令和5年11月25日(土)、26日(日) 広島県立総合体育館にて開催された
第10回広島杖道大会:主催 広島県剣道連盟
に参加・出場出場しました
愛媛県からの参加者・主な結果は以下の通りです
試合出場・・・10名
演武出場・・・ 6名
審判委嘱・・・ 6名
主な成績
四段の部 鈴木誠之・・・第3位
五段の部 柚山伊織・・・優勝
令和5年11月25日(土)、26日(日) 広島県立総合体育館にて開催された
第10回広島杖道大会:主催 広島県剣道連盟
に参加・出場出場しました
愛媛県からの参加者・主な結果は以下の通りです
試合出場・・・10名
演武出場・・・ 6名
審判委嘱・・・ 6名
主な成績
四段の部 鈴木誠之・・・第3位
五段の部 柚山伊織・・・優勝
令和5年10月28日(土)、29日(日)
場所:松茂町第二体育館
主催: 徳島県剣道連盟
講師 :(公財)全日本剣道連盟審議員 杖道範士八段 黒郷 源慈 先生
愛媛県からの参加者は以下の通りです
七段 岡部盛重、益田 浩、森 愼吾、藤田和男
計4名
令和5年10月15日(日) 神奈川県 横浜市横浜武道館にて開催された
第50回全日本杖道大会:主催 全日本剣道連盟
に出場しました
参加者・結果は以下の通りです
四段 鈴木誠之ー乾太郎組・・・一回戦
五段 柚山伊織ー梅岡典子組・・・ベスト8
七段 益田 浩ー藤田和男組・・・ベスト8
全日本剣道連盟画像ギャラリー flickr1
全日本剣道連盟画像ギャラリー flickr2
令和5年8月19日(土)、20日(日) 兵庫県 姫路市 兵庫県立武道館にて開催された
杖道中央・地区講習会 兵庫県:主催 全日本剣道連盟
に参加しました
参加者は以下の通りです
七段 益田 浩、藤田和男
四段 鈴木誠之、乾太郎
計4名
令和5年7月30日(日) 砥部ゆとり公園武道場 第66回愛媛県下三地区剣道優勝大会
杖道演武出場しました。
打太刀:杖道教士七段 森愼吾
仕 杖:杖道錬士七段 藤田和男